blog.鶯梭庵

二〇一四年 長月 七日 日曜日

LaTeX 覚え書き・その3 [/links]

この記事は書かれてから1年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。コメントの受付は終了しました。

その2から続く。

欧文では、単語と単語のあいだに空白が入る。{\it ...} でイタリックにすると、次の単語とのあいだの間隔がせまく感じられるので、{\it ...\/} と書いてイタリック補正をすることになっている。(実際はしていない人が多いと思う。私も知らなかった。)一方、\textit{...} なら、イタリック補正が自動的に適用される。


欧文では、文と文のあいだにも空白が入る。この空白は、単語と単語のあいだの空白よりも大きい。LaTeX では、「小文字+ピリオド」の直後に半角空白があると、そこで文が終わると判断している。そこで、文中に「小文字+ピリオド」がある場合、Mr.\ Doe のようにして、ピリオドで文が終わらないことを示す必要がある。「Mr.」の直後で改行を禁止するために Mr.~Doe としても、同じ効果がある。一方、「大文字+ピリオド」で文が終わる場合、文の後に適切な空白を空けるために World War I\@. と書く必要がある。


左寄せ、中央揃え、右寄せには、それぞれ flushleft 環境、center 環境、flushright 環境を使うことが多いが、これらの環境では、単に位置が水平方向に移動するだけでなく、上下に余白が空く。上下の空白を空けないようにするには、それぞれ \raggedleft\centering\raggedright を使う。

例えば、


\begin{figure}[htbp]

\begin{center}

\includegraphics{...}

\end{center}

\caption{...}\label{...}

\end{figure}


と書けば図の上下に余白が空くが、


\begin{figure}[htbp]

\centering

\includegraphics{...}

\caption{...}\label{...}

\end{figure}


と書けば余白が空かない。前者のコードは良くないという人がいるが、空白の有る無しは好みの問題と思う。

なお、一行だけ右寄せするなら、\hfill ... と書いてもよい。

その4へ続く。

[このカテゴリをまとめて読む。] [最新の記事を読む。]

RSS feed

カテゴリ

[/language] (98)
[/links] (254)
[/mac] (114)
[/music] (36)
[/origami] (406)
[/this_blog/ajax] (7)
[/this_blog/blosxom] (4)
[/this_blog/history] (12)
[/this_blog/perl] (9)

最新記事

パスワードについてのあなたの常識はもはや非常識かもしれない・その1 [/links]
ニューラルネットワークとディープラーニングで翻訳はどうなる・その5 [/language]
ニューラルネットワークとディープラーニングで翻訳はどうなる・その4 [/language]
HTTPS 対応 [/links]
ひらがな・カタカナ学習ウェブアプリ [/links]
日本語の「た」と英語の過去形 [/language]
ORI-REVO で回転楕円体を折る・その2 [/origami]
ORI-REVO で回転楕円体を折る・その1 [/origami]
折り紙建築 [/origami]
折鶴に松図小柄 [/origami]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その6 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その5 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その4 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その3 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その2 [/links]

羽鳥 公士郎