blog.鶯梭庵

二〇〇八年 長月 廿六日 金曜日

ケーブルテレビで FM を受信 [/music]

この記事は書かれてから1年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。コメントの受付は終了しました。

私は自宅にいるときはほとんど常に音楽をかけている。それも現代音楽が中心だ。CD やレコードの類いは持っておらず、ラジオで聞いている。WNYC2BBC Radio 3 はインターネット経由で聞いているが、NHK FM はストリーミング放送をしていないので、普通に電波を受信することになる。

しかし、FM 放送というのは、室内アンテナでうまく受信するのは難しいことが多い。チューナーのマニュアルを見ると、そういうときは屋外アンテナを立てろと書いてあるが、実際には、テレビのアンテナで代用できる。FM 用にアンテナを立てるのは一騒動だが、テレビ用のアンテナはたいていの家にすでにあるだろう。アンテナ端子が壁にあれば、同軸ケーブルを使ってアンテナ端子とチューナーを接続すればよい。

さて、私の家もそうなのだが、電波が受信しづらい地域の集合住宅では、壁のテレビアンテナ端子が屋根のアンテナにつながっているのではなく、ケーブルテレビが敷設されていることがある。テレビを見る分には、信号が屋根から来ていようとケーブルテレビから来ていようと違いはないのだが、FM の場合は周波数が異なる場合がある。端子を見ただけでは判別がつかないので、アンテナ端子につないでも本来の周波数で受信できない場合は、チューニングをいろいろ試してみるとよい。周波数さえ分かれば、きれいで安定した音質で聞くことができる。

[このカテゴリをまとめて読む。] [最新の記事を読む。]

RSS feed

カテゴリ

[/language] (98)
[/links] (254)
[/mac] (114)
[/music] (36)
[/origami] (406)
[/this_blog/ajax] (7)
[/this_blog/blosxom] (4)
[/this_blog/history] (12)
[/this_blog/perl] (9)

最新記事

パスワードについてのあなたの常識はもはや非常識かもしれない・その1 [/links]
ニューラルネットワークとディープラーニングで翻訳はどうなる・その5 [/language]
ニューラルネットワークとディープラーニングで翻訳はどうなる・その4 [/language]
HTTPS 対応 [/links]
ひらがな・カタカナ学習ウェブアプリ [/links]
日本語の「た」と英語の過去形 [/language]
ORI-REVO で回転楕円体を折る・その2 [/origami]
ORI-REVO で回転楕円体を折る・その1 [/origami]
折り紙建築 [/origami]
折鶴に松図小柄 [/origami]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その6 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その5 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その4 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その3 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その2 [/links]

羽鳥 公士郎