blog.鶯梭庵

二〇〇四年 葉月 十四日 土曜日

blosxom で日本語を使うには [/this_blog/blosxom]

この記事は書かれてから1年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。コメントの受付は終了しました。

blosxom のデフォルトでは、Content-Type が text/html とか text/xml とかになっているが、このままでは日本語が文字化けすることがある。content_type フレーバファイルに「text/html; charset=EUC-JP」とか「text/xml; charset=EUC-JP」とか書く。もちろん、EUC 以外の文字コードを使っている人は、それなりに書くこと。

それから、head フレーバファイルで、HTML なら meta タグで文字コードを指定するとか、XML なら encoding で文字コードを指定するとかしておくとよいと思う。

あと、すべてのファイルの文字コードをそろえておかないと、ページの一部分だけ文字化けする。

ちなみに、私のページのソースを見ると、ところどころに「蝙蝠蛸」と書いてあるのがわかると思う。ファイルをエディタで開いたときに、文字コードの判定に失敗することがあるので、これを入れている。「蝠」の字と「蛸」の字が美乳テーブルに含まれているので、確実に EUC と判別される。

ちなみにちなみに、蝙蝠蛸ってのはこんなの


2004年8月15日追記 本文中で HTML タグを使っている場合、そのまま RSS に出力すると、正しい XML にならないので、いくつかの文字をエスケープする必要がある。blosxom のデフォルトでは、Content-Type が xml で終わっている場合に限りエスケープをするので、blosxom 本体378行目の「m{\Wxml$}」を「m{\Wxml\W}」に変える必要がある。

[このカテゴリをまとめて読む。] [最新の記事を読む。]

RSS feed

カテゴリ

[/language] (98)
[/links] (254)
[/mac] (114)
[/music] (36)
[/origami] (406)
[/this_blog/ajax] (7)
[/this_blog/blosxom] (4)
[/this_blog/history] (12)
[/this_blog/perl] (9)

最新記事

パスワードについてのあなたの常識はもはや非常識かもしれない・その1 [/links]
ニューラルネットワークとディープラーニングで翻訳はどうなる・その5 [/language]
ニューラルネットワークとディープラーニングで翻訳はどうなる・その4 [/language]
HTTPS 対応 [/links]
ひらがな・カタカナ学習ウェブアプリ [/links]
日本語の「た」と英語の過去形 [/language]
ORI-REVO で回転楕円体を折る・その2 [/origami]
ORI-REVO で回転楕円体を折る・その1 [/origami]
折り紙建築 [/origami]
折鶴に松図小柄 [/origami]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その6 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その5 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その4 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その3 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その2 [/links]

羽鳥 公士郎