blog.鶯梭庵

二〇一一年 文月 卅日 土曜日

福島原発事故について・その13 原子力と資源 [/links]

この記事は書かれてから1年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。コメントの受付は終了しました。

その12から続く。

3月11日の地震の前には、日本の電力の約30%は原子力で発電されていた。では、日本中の原発を止めると電力供給が30%少なくなるかというと、そんなことはない。原子力発電所の稼働率が通常80%程度であるのに対し、水力発電所と火力発電所の稼働率は、通常半分以下だ。この稼働率を80%程度にするだけで、電力は十分まかなえる(参考PDF)。実際、2003年にも日本中の原発を止めたことがあったが、停電は起こらなかった。

地震の直後は、東京電力と東北電力の管内で電力が足りなくなった。それは、原発に加えて多くの火力発電所も被害を受けたためだ。火力発電所の復旧はまだ完全には終わっていないものの、東京電力管内ではすでに電力の供給は十分に足りていて、東電は関西に融通しようかとすら言っている。電力使用量何%とか言っているのは、分母が実際の供給可能量ではなく、東京電力が予想した供給量であり、この数字は水増しされている。これが100%を超えても停電することはない。

そういうわけで、原発がなくなると電力が足りなくなるとか代替エネルギーが必要だとか言っている人は、不勉強か嘘つきかのどちらかだ。確かに自然エネルギーは、現時点では原子力の代替にはならないだろう。基本的に天気任せなので不安定であり、スマートグリッドと呼ばれる、電力をリアルタイムで細かく調整する技術が発展しなければ、頼りにすることはできない。しかし、原子力の代替は火力でよいのだ。

火力と言うと、二酸化炭素が出て地球が温暖化するなどと言い出す人がいるが、このブログで何度も指摘しているように、二酸化炭素により地球が温暖化するという仮説は科学的根拠がきわめて薄い。

石油ショックの頃なら、エネルギー源を石油に頼るのはよくないという意見が説得力を持ったかもしれない。しかし、ウランも石油と同様ほぼ全量を輸入に頼っており、埋蔵量も石油と同程度に限りがある。高速増殖炉が実用化されれば、利用可能な資源がはるかに増えるが、世界中で何十年も研究した結果、役立たずのもんじゅが残されたのみで、実用化の目処すらたっていない。なにより、そもそも最近の火力発電所は石油をあまり使わず、天然ガスを使うことが多い。

原子力発電所をすべて廃止して火力に置き換えると、何か不都合なことがあるのだろうか。

日本がウランをどこから輸入しているかというと、オーストラリアとカナダで半分以上になる。ウランの産出量ではカザフスタンも多いが、カザフスタンからの輸入はごく少ない(増やすための準備を進めているようだ。参考PDF)。一方石油は、9割近くを中東から輸入している。かつて世界の石油はセブンシスターズと呼ばれる英米系の石油メジャーが支配していたが、現在は各産油国の国営企業が主導権を握っている。また、天然ガスの輸入は、東南アジア、中東、ロシアでほぼ8割を占める。

日本が火力発電に対する依存を増やすと、日本に対する中東やロシアの影響力が強まり、英米の影響力が相対的に低下する。そのことを快く思わない人が、日本にも米国にもいる。米国の英米中心主義者や日本の対米従属派は、日本を米国の影響下に保ちたいと思っていて、資源もそのための道具となっている。実際、日本がイランのアザデガン油田を開発しようとしていたところ、米国の圧力によって撤退させられた。田中角栄元首相がロッキード事件を起こされたのも、米国から離れて独自の資源外交をしようとしたからだと言われている。

日本政府が原子力発電にこだわる理由の一端がここにあるのではないかと私は推測している。

その14に続く。

[このカテゴリをまとめて読む。] [最新の記事を読む。]

RSS feed

カテゴリ

[/language] (98)
[/links] (254)
[/mac] (114)
[/music] (36)
[/origami] (406)
[/this_blog/ajax] (7)
[/this_blog/blosxom] (4)
[/this_blog/history] (12)
[/this_blog/perl] (9)

最新記事

パスワードについてのあなたの常識はもはや非常識かもしれない・その1 [/links]
ニューラルネットワークとディープラーニングで翻訳はどうなる・その5 [/language]
ニューラルネットワークとディープラーニングで翻訳はどうなる・その4 [/language]
HTTPS 対応 [/links]
ひらがな・カタカナ学習ウェブアプリ [/links]
日本語の「た」と英語の過去形 [/language]
ORI-REVO で回転楕円体を折る・その2 [/origami]
ORI-REVO で回転楕円体を折る・その1 [/origami]
折り紙建築 [/origami]
折鶴に松図小柄 [/origami]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その6 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その5 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その4 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その3 [/links]
改訂版・たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる・その2 [/links]

羽鳥 公士郎